文献
J-GLOBAL ID:201702272357806100   整理番号:17A1537232

新しい一連のN-置換テトラフェニルエテン系のベンゾイミダゾール類の凝集誘起発光,高速可逆的メカノクロミズム及び青色エレクトロルミネセンス【Powered by NICT】

A new series of N-substituted tetraphenylethene-based benzimidazoles: Aggregation-induced emission, fast-reversible mechanochromism and blue electroluminescence
著者 (4件):
資料名:
巻: 148  ページ: 276-285  発行年: 2018年 
JST資料番号: D0966B  ISSN: 0143-7208  資料種別: 逐次刊行物 (A)
発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
四つの新しいN-置換テトラフェニルエテン系ベンゾイミダゾールN-R-2,6-(4-(1,2,2-トリフェニレビニル)フェニル)-1H-ベンゾ[d]imidazoles(R=フェニル(3a),R=4-(tert-ブチル)フェニル(3b),R=n-ブチル(3C),R=ヘキシル(3D))は,N-置換オルトニトロアニリンと4 テトラフェニレンテネアルデヒドの環化反応により合成した。四化合物は青色と黄緑色の間の固相蛍光変化と比較的高い固体状態絶対蛍光量子収率(38.1 65.7%)と迅速に復元可能なメカノクロミズム特性を有する典型的な凝集誘起発光(AIE)特性を示した。は319°C以上の分解温度で熱的に安定であった。エミッタとして化合物3b及び3cを用いて作製した多層エレクトロルミネセンスデバイスの両方は青色発光した。化合物3bをベースにしたデバイスのターンオン電圧は3.3Vで2470cd 2と1.48cd/Aの最大輝度及び電流効率であった。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】

前のページに戻る