文献
J-GLOBAL ID:201702272535779571   整理番号:17A0465039

ジェスチャ操作型ラジオコントロールカーの開発と操作認識の検討

著者 (3件):
資料名:
巻: 32  号:ページ: 36-39  発行年: 2017年03月20日 
JST資料番号: L0045A  ISSN: 0912-9111  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
卒業研究の課題として,手の状態を読み取りジェスチャの判断が可能である「空中ジェスチャ操作デバイス」を用いて,コントローラーに触れることなく手を動かすだけで操作できるラジオコントロールカー(RCカー)を開発した。本稿では,その製作過程について報告する。今回の取り組みでは特に,RCカーを操作するためのジェスチャの認識方法や,空中ジェスチャ操作デバイスの設置場所について,いくつかの方法を試して検討した。卒業研究の課題として製作したが,パソコンやマイコンのプログラム開発,無線機器の活用,センサ情報の活用など,総合的な実習を目的とした課題になったと考えている。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
ロボットの運動・制御  ,  人間機械系 
引用文献 (3件):
  • Processing公式サイト、 https://processing.org/
  • Arduinoプロジェクト公式サイト、 https://www.arduino.cc/
  • Leap Motion公式サイト、 https://www.leapmotion.com/
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る