文献
J-GLOBAL ID:201702272602609939   整理番号:17A1047757

キチン上のパラジウム触媒を用いたCO2のぎ酸への水素化【Powered by NICT】

Hydrogenation of CO2 into formic acid using a palladium catalyst on chitin
著者 (6件):
資料名:
巻: 41  号: 17  ページ: 9170-9177  発行年: 2017年 
JST資料番号: H0785A  ISSN: 1144-0546  CODEN: NJCHE5  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
最近,化学薬品への二酸化炭素のC-1源からの変換が広く注目を集めている。CO_2の水素化によるギ酸(FA)のための効率的な合成プロセスを,本研究で温和な条件下でのキチンへのパラジウム触媒を用いて確立した。不均一触媒は簡単な湿式含浸法により調製し,FT-IR,ICP,XRD,FESEM,TEM及びXPSによって特性化した。最適条件下で,0.25%Pd/chitinは1時間後に60°Cの水中で257時間 ( 1)のターンオーバ頻度で高い触媒活性を示し,4MPa(P_CO=P_H=2MPa)下で。の結果は,キチン中のアセトアミド基が表面上のPd粒子の分布を促進し,遷移金属とLewis塩基特性への配位能力のために,二酸化炭素の水素化を促進することを示した。本研究では,不均一系触媒の支持体としてのキチンの有益な役割を強調し,CO_2水素化用触媒の将来の開発のための手がかりを提供する。Copyright 2018 Royal Society of Chemistry All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
酸化,還元  ,  脂肪族カルボン酸・ペルオキシカルボン酸・チオカルボン酸  ,  貴金属触媒 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る