文献
J-GLOBAL ID:201702272751097532   整理番号:17A1176009

有機光起電力電池における両極性DPP RHベース小分子のπ架橋の合理的設計【Powered by NICT】

Rational design of π-bridges for ambipolar DPP-RH-based small molecules in organic photovoltaic cells
著者 (5件):
資料名:
巻: 45  ページ: 338-348  発行年: 2017年 
JST資料番号: W3170A  ISSN: 1226-086X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
A1πA2πA1型小分子,DPP2T RH,DPPFT RH,DPPT RHのシリーズの合成,チオフェンおよびフランはDPPとロダニン(RH)の二つの強い電子吸引性単位を埋めるに導入したを報告した。興味深いことに,これらのDPP RHベース小分子は両極性特性を示し,PC_71BMとP3HTとの組合せにおけるドナーとアクセプタの両方として光起電力性能を示した。最良の電力変換効率は,ドナーとアクセプタとしてDPPFT RH(1.77%)とDPP2T RH(1.28%)からそれぞれ得られた。それらの物理的性質,膜充填能力,と光起電力性能は,ブリッジの合理的設計によって微調整した。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
太陽電池  ,  光伝導,光起電力  ,  高分子固体の物理的性質 

前のページに戻る