文献
J-GLOBAL ID:201702272832870597   整理番号:17A1382728

組合せ引張断裂変形下での多結晶黒鉛の破壊靭性の研究【Powered by NICT】

Investigation of fracture toughness for a polycrystalline graphite under combined tensile-tear deformation
著者 (4件):
資料名:
巻: 90  ページ: 53-64  発行年: 2017年 
JST資料番号: A0386D  ISSN: 0167-8442  CODEN: TAFME4  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本論文では,多結晶黒鉛の混合モードI/III破壊靭性を実験的に調べ,新たに設計した試験片を用いて数値的におよび理論的にである。三点曲げを受ける単純な円板状試験片を端部切欠き円板曲げ(ENDB)と命名した黒鉛の破壊靭性実験に使用することに成功した。この試料は,純粋なモードI,純粋なモードIIIと完全な中間モード混合を含むモードIとIIIの完全な組み合わせを導入することができる。調べた黒鉛の破壊靭性値(K_IcとK_IIIc)は,六種の異なるモード混合度で得られたおよび得られた実験データは,すなわち二通常の混合モードI/III破壊理論の理論的予測と比較した:最大接線応力(MTS)と最大接線歪エネルギー密度(MTSED)。破壊靭性の結果はMTSED基準の混合モードI/III曲線と良く一致していることが観察された。,提案したENDB試料は黒鉛材料に基づくの研究混合モードI/III破壊靭性に適した試料として提案できる。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
金属材料 

前のページに戻る