文献
J-GLOBAL ID:201702273522199202   整理番号:17A1650024

高出力テラヘルツ波発生のためのプラズモン光伝導源の金属接着層の最適化【Powered by NICT】

Optimizing the metal adhesion layer of plasmonic photoconductive sources for high-power terahertz generation
著者 (4件):
資料名:
巻: 2017  号: IRMMW-THz  ページ: 1-2  発行年: 2017年 
JST資料番号: W2441A  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
プラズモン接触電極を光伝導テラヘルツ源の放射パワーを高めるために非常に有効であった。Auは,近赤外領域で提供する高いプラズモン増強因子によるプラズモン接触電極に適した金属である。しかし,Auは光伝導基板によく付着する接着層を必要とする。GaAs上に作製したプラズモン光伝導源の性能に及ぼすAu接着層の影響を調べた。著者らの分析は,Crが最も適切な接着層,接着層としてTiを用いることを明らかにしたプラズモン源より最大80%高い放射テラヘルツパワーを提供することを示唆した。Copyright 2017 The Institute of Electrical and Electronics Engineers, Inc. All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (5件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
非線形光学  ,  固体プラズマ  ,  電池一般  ,  光デバイス一般  ,  物理化学一般その他 

前のページに戻る