文献
J-GLOBAL ID:201702273576558802   整理番号:17A1503847

塩酸グアニジンにより誘導されるフィトフェリチンにおけるチャネル有向ルチンナノカプセル【Powered by NICT】

Channel directed rutin nano-encapsulation in phytoferritin induced by guanidine hydrochloride
著者 (4件):
資料名:
巻: 240  ページ: 935-939  発行年: 2018年 
JST資料番号: H0766A  ISSN: 0308-8146  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
フィトフェリチンケージは,生物活性分子をカプセル封じするためのナノサイズ空洞を有していた。本研究では,新しいアプローチはグアニジン塩酸塩(GuHCl)(2mM)は,アポダイズ種子フェリチン(apoSSF)のチャンネルを拡大し,蛋白質ケージの分解なしでpH=7.0でapoSSF中のルチン分子のカプセル化を促進できることを示した。SSFからGuHClの除去により,10.1%のルチンカプセル化比が得られた調製ルチン負荷フェリチンナノ粒子は均一に分布し,サイズ12nmのシェル状形態を示した。この興味深い方法のおかげで,コア分子は,極端なpH変化のない良性条件,機能性分子のカプセル化およびデリバリーにおけるpH感受性分子の安定性と生物活性に有益なにおけるフェリチンかご内に封入することができる。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
野菜とその加工品  ,  食品の化学・栄養価 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る