文献
J-GLOBAL ID:201702274101673520   整理番号:17A1047463

有用な配位子に基づく多成分大環状化合物及びかご型化合物の合成,構造,及び溶液の研究【Powered by NICT】

Syntheses, Structures, and Solution Studies of Multicomponent Macrocycles and Cages Based on Versatile Ligands
著者 (6件):
資料名:
巻: 23  号: 46  ページ: 11133-11140  発行年: 2017年 
JST資料番号: W0744A  ISSN: 0947-6539  CODEN: CEUJED  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
多核半サンドイッチロジウム大環状化合物及びかごの異なるタイプは,一座配位部位と二対キレート部位を特徴とする二類似多機能ヒドロキサム酸配位子(ピラジン-2-ヒドロキサム酸(NaHL1)と4,4′-ビピリジン-2-ヒドロキサム酸(KHL2))を用いて設計し,合成した。RhIII PdIIヘテロ金属大環状化合物は二つの自由受容体部位を有する半開放パラジウム(II)源[Pd(en)Cl2]を用いて構築した。しかし,短い配位子L1を使用した場合,大環状化合物の1種だけが見出されたが,より大きな配位子を,種々の分光法は,溶液中の六核および八核大環状化合物の共存を示し,両成分の比率は濃度及び温度に依存した。「裸の」Pd2+の源として,パラジウム塩Pd(NO3)2は二種類の金属イオンと三種類の有機配位子からなる立方ケージを組み立てるために導入した。添加では,ピラジンによって橋かけされた混合金属錯体を含む二種の銀(I)が得られた,C2vとC2h点対称性を持つ十核複合体の二つの型は,共結晶化1高分子構造であり,もう一つは離散ケージである。しかしながら,三型,D2点対称性を持つ,より大きなケージであった。Copyright 2018 Wiley Publishing Japan K.K. All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
白金族元素の錯体 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る