文献
J-GLOBAL ID:201702274318098573   整理番号:17A1645807

溶液処理した酸化亜鉛ナノワイヤの超音波触媒活性:有機汚染物質の効率的な修復【Powered by NICT】

Sonocatalytic activity of solution processed zinc oxide nanowires: Efficient remediation of organic pollutants
著者 (4件):
資料名:
巻: 2017  号: DevIC  ページ: 277-280  発行年: 2017年 
JST資料番号: W2441A  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本論文では,任意の外部光照射なしの超音波振動で照射したとき有機汚染物質の分解例えば水性媒体中でのエオシンBへの室温溶液プロセスとその触媒活性による酸化亜鉛(ZnO)ナノワイヤの形成を示した。調製した純ZnOナノ構造は100分以内に75.13%までのソノ触媒効率を示す超音波分解プロセスにより,エオシンBは同じ時間内で最大25.70%だけ分解された。脱色効率に及ぼす音響触媒用量の変化の影響も評価した。エネルギー変換機構も詳細に議論した。,純粋なZnOナノワイヤは,廃水の浄化のための有機汚染物のソノ触媒分解のための有望な候補として用いることができる。Copyright 2017 The Institute of Electrical and Electronics Engineers, Inc. All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
酸化物薄膜  ,  酸化物の結晶成長  ,  熱電子放出,電界放出  ,  塩基,金属酸化物 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る