文献
J-GLOBAL ID:201702274353217332   整理番号:17A1398475

軌道プールFisherベクトル記述子に基づく自発的熱顔表情解析【Powered by NICT】

Spontaneous thermal facial expression analysis based on trajectory-pooled fisher vector descriptor
著者 (2件):
資料名:
巻: 2017  号: ICME  ページ: 835-840  発行年: 2017年 
JST資料番号: W2441A  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
熱センサにより取得したビデオからの自発的顔表情認識のための新しいディスクリプタを提案した。以前記述子はRGBビデオからの特徴を計算した。顔面外観の大きなあいまいさと混合し種々の自発的表現を処理することは困難である。対照的に,熱画像は,自律神経活動,顔の外観の多様性とあいまいさにかかわらず自律神経系により誘発された生理学的変化を測定することができる。本論文では,いわゆる軌道プールされたFisherベクトルディスクリプタ(TFD)としての新しい熱ビデオ表現を提示した。局所エネルギーと温度変化を得るために,低レベル特徴としての高密度軌道の空間的-時間的配向エネルギーと加速を使用し,さらに改良されたFisherベクトルを用いた局所特徴を集めて識別能力を改善することを提案した。既存手法と比較してTFDの利点は,異なるモダリティ:USTC NVIEデータベースとMMSE(a.k.a. BP4D+)データベースを用いて二データベースで説明した。Copyright 2017 The Institute of Electrical and Electronics Engineers, Inc. All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (5件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
生体計測  ,  動物生理一般  ,  産業衛生,産業災害  ,  末梢神経系  ,  人工知能 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る