文献
J-GLOBAL ID:201702274488894105   整理番号:17A0016296

2,4-ジメチル-1H-ピロール-3-カルボキサミド部位を含む5-ブロモ-7-アザインドリン-2-オン誘導体の合成および抗腫瘍活性

Synthesis and Antitumor Activity of 5-Bromo-7-azaindolin-2-one Derivatives Containing a 2,4-Dimethyl-1H-pyrrole-3-carboxamide Moiety
著者 (9件):
資料名:
巻: 21  号: 12  ページ: WEB ONLY  発行年: 2016年12月 
JST資料番号: U7014A  ISSN: 1420-3049  CODEN: MOLEFW  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: スイス (CHE)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
著者らは,本文中に2,4-ジメチル-1Hピロール-3-カルボキサミド部分を含む新規5-ブロモ-7-アザインドリン-2-オン誘導体の一連の設計および合成を報告する。これらの新たに合成された誘導体を,選択した癌細胞株に対してMTTアッセイによるインビトロ活性について評価した。その結果からいくつかの化合物が広範囲の抗腫瘍力をしめし,最大の活性を持つ化合物23p(IC50:2.357-3.012μM)がHepG2,A549およびSkov-3それぞれに対するスニチニブ(IC50:31.594~49.036μM)よりももっと強力であることが判明した。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
付加反応,脱離反応  ,  窒素複素環化合物一般  ,  抗腫よう薬の基礎研究 
物質索引 (3件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る