文献
J-GLOBAL ID:201702274534452280   整理番号:17A1509944

Kenticha希金属花こう岩-ペグマタイト場,Adola帯,エチオピア南部の一次鉱石帯の岩石学と地球化学:鉱床成因と構造環境への意義【Powered by NICT】

Petrography and geochemistry of the primary ore zone of the Kenticha rare metal granite-pegmatite field, Adola Belt, Southern Ethiopia: Implications for ore genesis and tectonic setting
著者 (3件):
資料名:
巻: 134  ページ: 73-84  発行年: 2017年 
JST資料番号: H0868A  ISSN: 1464-343X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究の目的は,岩石学及び全岩地球化学的分析を用いたKenticha希金属花こう岩-ペグマタイト鉱床の成因と構造環境を評価することである。試料は主要元素,およびICP-AESとICP-MSによる微量元素と希土類元素を分析した。Kenticha希金属花こう岩-ペグマタイト鉱床は,研究地域における花こう岩-ペグマタイトの定置を可能にするN-S深在性正断層により制御される。六つの主要な鉱物集合は,同定されている:(a)alaskitic花こう岩(下位白雲母と石英+微斜長石+曹長石),(b)アプライト層(石英+曹長石),(c)白雲母石英微斜長石曹長石ペグマタイト,(d)リシア輝石微斜長石曹長石ペグマタイト,部分的に曹長石化またはグライゼン化,(e)石英微斜長石ブロックと微斜長石曹長石緑色およびピンクリシア輝石ペグマタイト,部分的に曹長石化とグライゼン化,(f)石英コア。鉱物学的帯状分布もTa鉱石濃度と微量元素と希土類元素含有量の変化を伴った。Kenticha花こう岩-ペグマタイトは,高いSiO2(72 84 wt %)で分化させ,Rb(~689 ppm),Be(~196 ppm),Nb(~129 ppm),Ta(~92 ppm)及びCs(~150 ppm)で富化され,BaとSrの欠乏していた。一次鉱床帯(<60m深さ)の希土類元素(REE)パターンは,軽REE((La/Yb)N=~8,LREE/HREE=~9.96)と負のEu異常(Eu/Eu*=~0.4)の中程度の濃縮を示した。全岩地球化学データは,内板花こう岩(WPG)およびsyn衝突花こう岩(syn COLG)スイートを示し,その生成は地殻関連融解として解釈した。鉱物学的集合、構造環境及び地球化学的特徴は,Kenticha希金属含有花こう岩ペグマタイトは後ゴンドワナ・集合時変堆積岩の部分溶融とその後の熱水交代作用過程による更なるタンタライト濃縮によって形成されていることを意味している。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (5件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
火成岩全般  ,  金属鉱床  ,  地質構造・テクトニクス  ,  年代測定  ,  深成岩 

前のページに戻る