文献
J-GLOBAL ID:201702274556579639   整理番号:17A0949888

橋のイノベーション 第2章 これからの橋梁 多径間連続長大橋の構造計画と技術展望-ビジョナリーブリッジを目指して-

著者 (4件):
資料名:
巻: 51  号:ページ: 51-54  発行年: 2017年08月01日 
JST資料番号: S0535A  ISSN: 0287-170X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
神戸港を横断する多径間連続長大橋の構造計画段階での検討の一部を紹介し,今後の橋梁構造技術を展望した。「世界に誇れる橋梁」をビジョンとし,QCDのうちQ=品質について述べた。多径間連続長大橋の基本となる用・強・美の視点について解説し,斜張橋2連,連続斜張橋2案,連続吊橋2案について,その特徴を比較した。今後の長大橋では,損傷制御設計による構造冗長性の向上,大規模数値計算による性能設計,スマートストラクチャーの実現が要求される。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
橋梁工学一般  ,  研究開発 

前のページに戻る