文献
J-GLOBAL ID:201702274953136927   整理番号:17A0951935

多価カソード物質の遍歴 未解決問題と将来の挑戦

Odyssey of Multivalent Cathode Materials: Open Questions and Future Challenges
著者 (13件):
資料名:
巻: 117  号:ページ: 4287-4341  発行年: 2017年03月08日 
JST資料番号: B0256A  ISSN: 0009-2665  CODEN: CHREAY  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
充電可能な多価イオンインターカレーション(MV)二次電池は,3つの要素(カソード,アノード及びカソードとアノード間の電解質輸送作用イオン)からなり,化学的エネルギーを電気に転換することができる。そのパフォーマンス,安全性,コストなどは最先端のリチウム電池を凌ぐといわれている。本レビューでは,広汎なインターカレーションカソードカソード物質に重点をおき,多価イオン挿入と移動の機構について,未解決な問題を含めて論じた。最初に,これら3つの要素の性質について概観した後,MV蓄電池開発の最先端を要約した。次いで,多価イオン物質をカルコゲン化物,酸化物及びポリアニオンに分けて詳述した。カルコゲン化物は,層状及びスピネルTiS2,その他の硫化物,セレン化物,ごとに論じた。酸化物については,移動度,溶媒の共インターカレーション,転換反応について要約後,層状MoO3,層状V2O5,MnO2,その他のスピネル構造及び多形,ごとに論じた。ポリアニオンについては,カンラン石型構造(ケイ酸塩,リン酸塩),NASICON,フルオロポリアニオン,ホウ酸塩,プルシアンブルー類似化合物,ごとに論じた。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
電気化学反応  ,  二次電池 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る