文献
J-GLOBAL ID:201702274956303624   整理番号:17A1540835

ダム湖の溶存酸素濃度改善システムの開発

Development of a dissolved oxygen improvement system for dam lake
著者 (9件):
資料名:
巻: 83  号: 853  ページ: ROMBUNNO.17-00147(J-STAGE)  発行年: 2017年 
JST資料番号: U0182B  ISSN: 2187-9761  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
窒素やリンなどの栄養塩類が流入するダム貯水池の底層は,温かくなると貧酸素状態に陥り,夏場に無酸素状態に陥る場合がある。無酸素状態になると,湖底に堆積する底泥からマンガン,鉄,窒素,リンなどの溶出が起こる。このようなダムでは底層から温度躍層までの中層領域でも貧酸素状態に陥いることから中層領域についても溶存酸素濃度(DO)の改善が求められる。本研究では,底層のDOを重金属の溶出が抑制出来る6mg/L以上の高濃度に引き上げ,更に中層領域も改善可能なシステムの開発を目的とした。無酸素状態にある水塊を,水平方向と垂直方向の広範な領域の水質改善を自動で行うシステムを構築した。更に,ダム湖での実証実験で無酸素状態にある底層のDOを自動運転によって5日間で10mg/Lまで引き上げ,更に,湖底から中層領域のDOを自動運転で10mg/Lまで引き上げることに成功した。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
貯水池,調整池  ,  湖沼汚濁 
引用文献 (7件):
  • Aoyama, I., Behavior of iron and manganese in an aquatic environment, Japanese Society of Soil Physics, No.67 (1993), pp.11-18 (in Japanese).
  • Amano, K., Efforts for water environment conservation in dam reservoirs, Journal of Japan Society on Water Environment, Vol.35, No.3 (2012), pp.70-74 (in Japanese).
  • Beutel, M.W. and Horne A.J., A review of the effects of hypolimnetic oxygenation on lake and reservoir water quality, Journal of Lake and Reservoir Management Vol.15, Issue 4 (1999), pp.285-297.
  • Harada, K. and Iwasaki, K., A study on the hypolimnion aeration and its effect, Water technology, No.11 (2003), pp.18-25 (in Japanese).
  • Kitasako, H. and Katsube, M., The gas-liquid dissolving apparatus, Japanese patent disclosure, H19-75749 (2007).
もっと見る
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る