文献
J-GLOBAL ID:201702275114408238   整理番号:17A1350430

高密度シリコンインターポーザ上の10μm微細ピッチCuピラーのRFキャラクタリゼーションとモデリング【Powered by NICT】

RF Characterization and Modeling of 10 μm Fine-Pitch Cu-Pillar on a High Density Silicon Interposer
著者 (6件):
資料名:
巻: 2017  号: ECTC  ページ: 266-272  発行年: 2017年 
JST資料番号: W2441A  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
キャラクタリゼーション手法に基づく100MHzから40GHz周波数帯における10μm微細ピッチマイクロバンプ型相互接続のRLCGモデルを提供することである。RF測定はチップ10Ω・cm基板抵抗率シリコンインターポーザ上に微細ピッチ10μmのCuピラーを用いたウエハ組立への短ループ内ポート試験構造に基づいて行った。精度は44Cuピラー遷移を用いたコプレーナ伝送線路の恩恵により達成される。著者の知る限り,これは微細ピッチCuピラーのRLCGモデルは実験結果から抽出されるのはこれが初めてである。本研究のもう一つの目的は広い周波数範囲で主な物理的効果,特に微細ピッチCuピラー,すなわち抵抗の重要なパラメータについてのより良い理解を得ることである。最後に,提案したRLCGモデルに基づく解析は,高周波寄生効果を緩和するプロセス改良のおかげで抵抗インターポーザチップリンクの周波数で最適化した。Copyright 2017 The Institute of Electrical and Electronics Engineers, Inc. All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
固体デバイス製造技術一般  ,  混成集積回路  ,  接続部品  ,  LCR部品 

前のページに戻る