文献
J-GLOBAL ID:201702275485594265   整理番号:17A1051418

発光ダイオード技術を使った屋外照明更新の予備評価における電力品質とエネルギー効率:実験研究と償却分析

Power Quality and Energy Efficiency in the Pre-Evaluation of an Outdoor Lighting Renewal with Light-Emitting Diode Technology: Experimental Study and Amortization Analysis
著者 (3件):
資料名:
巻: 10  号:ページ: WEB ONLY  発行年: 2017年07月 
JST資料番号: U7016A  ISSN: 1996-1073  CODEN: ENERGA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: スイス (CHE)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
大規模投資の前にLED照明により屋外照明設備を分析する実用的な手法を提案した。試験した多くの照明設備で分かった主な問題点は,低温点灯のラッシュピーク電流,AC/DC電子ドライバ,および大気温度に依存する作動・効率に伴うものである。これらの課題を大型金属ハライドで試験し,市販のLEDプロジェクタ6基を使って照明更新個所を分析した。本研究は実際の公共照明設備の安定した230Vの電流を使う孤立した単相電流で調べた。全てを直列で取り付け,電力品質パラメータを測定・記録した。その結果,各照明方式は照明設備の長期信頼性に影響することを示している。投資の経済性を推定するための経済分析は,今回の設備の呼称と実際の電力消費の違いによって影響されるであろう。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
光源,照明器具 

前のページに戻る