文献
J-GLOBAL ID:201702276069818747   整理番号:17A1395307

異なるヒト運転者の特性を考慮した車両の経路追跡のための動的出力フィードバックロバスト制御【Powered by NICT】

Dynamic Output-feedback robust control for vehicle path tracking considering different human drivers’ characteristics
著者 (4件):
資料名:
巻: 2017  号: CCC  ページ: 9407-9412  発行年: 2017年 
JST資料番号: W2441A  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
経路追跡のための運転者を支援するための線形パラメータ変動(LPV)動的出力フィードバック共有制御器を提案した。コントローラの設計では,異なるヒト運転者に関して遅延時間,プレビュー時間,およびステアリング比例利得を含む不確実な,多様な特性は,ゲインスケジューリングアルゴリズムを考慮した。閉ループ運転者-車両システムの性能向上を達成するために,二次D安定性に基づく地域極配置を適用した。研究した問題は扱いやすい線形行列不等式(LMI)のセットをもつ凸最適化問題に変換した。Carsim Matlab/Simulinkコシミュレーション環境から得られたシミュレーション結果は,異なるヒト運転者の追従性能車両軌跡,特に経験不足の運転者に対して,提示した制御装置による有意に改善していたことを示した。未経験運転者の身体的および精神的作業負荷を顕著に低減できる。一方,センシングコストも提案した出力フィードバックコントローラを減少させることができる。Copyright 2017 The Institute of Electrical and Electronics Engineers, Inc. All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
システム設計・解析 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る