文献
J-GLOBAL ID:201702276087017159   整理番号:17A1326370

微小体外循環による低体重児の周術期輸血量と予後への影響【JST・京大機械翻訳】

Effects of minimized extracorporeal circulation circuit on requirements of blood transfusion and outcome in infants with low body weight underwent cardiac surgery
著者 (7件):
資料名:
巻: 15  号:ページ: 9-12,17  発行年: 2017年 
JST資料番号: C3159A  ISSN: 1672-1403  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
目的:体外循環(ECC)微小化による低体重先天性心臓病患児の周術期輸血量及び院内予後への影響を検討する。方法:2015年3月から10月までの157例の体重≦10kgの患児のECC手術について回顧性分析を行った。伝統的な群(C群,n=73)は,従来のECCシステムを使用した。微小化群(M群、n=84例)は微小化ECCシステムを採用し、周術期の血液ガス指標、周術期輸血量、術後24時間の胸液量、呼吸器の補助時間、ICU滞在時間を記録した。結果:両群とも死亡がなく、M群の平均手術中及び術後の赤血球量はいずれもC群より顕著に少なかった。M群の中に51例は無輸血ECCを実施し、17例は入院期間中に輸血を行った。両群の24時間の胸液量には有意差がなく、M群の術後の機械的換気時間とICU滞在時間はC群より明らかに低かった。結論:体重≦10kgの先天性心臓病手術患児に対して微小化ECCシステムを使用することは、ECC中及び周術期輸血量を著しく減少させ、さらに手術期の輸血を達成し、患児の術後回復に対して積極的な作用がある。Data from Wanfang. Translated by JST【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
著者キーワード (3件):
分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
循環系疾患の外科療法  ,  臨床麻酔学一般  ,  消化器疾患の外科療法  ,  感染症・寄生虫症一般 

前のページに戻る