文献
J-GLOBAL ID:201702276383298358   整理番号:17A1130224

進行性非小細胞肺癌における抗血管新生療法:第III相無作為化試験のメタ分析【Powered by NICT】

Antiangiogenic Therapy in Advanced Non-small-cell Lung Cancer: A Meta-analysis of Phase III Randomized Trials
著者 (9件):
資料名:
巻: 18  号:ページ: 345-353.e5  発行年: 2017年 
JST資料番号: W3210A  ISSN: 1525-7304  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
進行肺非小細胞癌(NSCLC)における標準治療への抗血管新生療法(AT)添加の効果を評価するためにメタ分析を行った。電子データベースOvid,PubMed,対照試験のCochrane Central Registerof,Embaseは適格試験を同定するために探索した。処理,組織学およびAT線量の線とタイプ全ての第III相無作為化試験を含んでいた。全体応答率(RR)の全生存率(OS)および無増悪生存期間(PFS),および統合オッズ比(OR)のためのプールされたハザード比(HRs)を計算した。ベバシズマブ量に基づいて2群に集団を分けた。二十五の第III相試験からの患者19,098名のデータを分析した。ケアの標準と比較して,ATの添加はOS(0.98;95%信頼区間[CI],0.96 1.00;P=.1とHR0.97;95%CI0.94 1.00;グループ1と2P=.06)を延長しなかった。しかし,AT(HR0.85;95%CI0.79 0.91;P<.00001とHR0.81;95%CI0.75 0.88;グループ1と2P<.00001)と全体的なRR(OR=1.61;95%CI1.30 2.01;P<.0001とOR1.72;95%CI1.39 2.14;1群と2群P<.00001)の添加によりPFSにおける有意な改善が認められた。これはOSに有意な影響を示さないNSCLCにおけるATのみで全ての第III相試験を含む最初のメタ分析とPFSとRRのみの向上である。進行非小細胞肺癌におけるATの役割は疑問であるサブグループは,このような治療から最も利益を得る可能性がある予測に必要な現象が報告されている強い有効なバイオマーカー。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
抗腫よう薬の臨床への応用  ,  腫ようの薬物療法 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る