文献
J-GLOBAL ID:201702276502828147   整理番号:17A1434360

ブタ卵母細胞における脂肪滴蓄積とin vitro成熟のメラトニン誘導増加はミトコンドリア休止により仲介される【Powered by NICT】

Melatonin-induced increase of lipid droplets accumulation and in vitro maturation in porcine oocytes is mediated by mitochondrial quiescence
著者 (7件):
資料名:
巻: 233  号:ページ: 302-312  発行年: 2018年 
JST資料番号: E0042B  ISSN: 0021-9541  CODEN: JCLLA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
松果体の分泌産物メラトニンは,女性生殖器系に大きな影響を与える。最近,哺乳類卵母細胞成熟および胚発生に及ぼすメラトニンの有益な効果は,ますます注目を集めている。しかしながら,正確な機構は,完全には明らかにされていない。本研究はメラトニンをin vitro成熟(IVM)培地へのIVM速度,脂質滴(LDs)蓄積とブタ卵母細胞におけるトリグリセリド含量を増強することを示した。ミトコンドリア膜電位,ミトコンドリア呼吸鎖複合体IVの活性と同様にミトコンドリア活性酸素種(mROS)含有量の減少は,メラトニンはミトコンドリア活性の減少を誘導することを示した。酸化的りん酸化(OXPHOS)の必須サブユニットをコードするミトコンドリアDNA(mtDNA)のコピー数はメラトニンによって影響されなかった。しかし,mtDNAコード遺伝子の発現は,メラトニン処理後に顕著にダウンレギュレートした。,mtDNAのメチル化と発現を調節するDNAメチルトランスフェラーゼDNMT1は,メラトニン処理した卵母細胞におけるミトコンドリアへ増加し,移行した。mtDNAの発現に及ぼすメラトニンの阻害効果は,DNMT1阻害剤の同時添加,メラトニンはDNMT1とmtDNAメチル化のアップレギュレーションを介してmtDNAの転写を調節することを示唆する,有意に防止された。OXPHOSの阻害後のトリグリセリド含量の増加はミトコンドリア静止である卵母細胞におけるLD蓄積に重要であることを示した。まとめると,著者らの結果は,IVMのmROS生産の増加とメラトニン誘発還元,およびブタ卵母細胞におけるLDの蓄積はミトコンドリア休止により仲介されることを示す。Copyright 2017 Wiley Publishing Japan K.K. All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
生殖器官 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る