文献
J-GLOBAL ID:201702276687827317   整理番号:17A0246103

石油増進回収モニタリングに向けた高温超伝導SQUIDシステムの開発

Development of HTS-SQUID system for monitoring of enhanced oil recovery
著者 (13件):
資料名:
巻: 116  号: 410(SCE2016 39-46)  ページ: 1-6  発行年: 2017年01月12日 
JST資料番号: S0532B  ISSN: 0913-5685  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
我々は,二酸化炭素圧入による石油増進回収のためのモニタリングシステムとして,高温超伝導SQUIDを用いたシステムの開発を行っている。課題となったのは,環境磁場に耐えうるSQUIDの耐磁場性能,地下3000m環境に耐えうる耐圧耐熱容器,密閉容器内での冷却技術,SQUIDの長距離からの制御技術である。これらの課題を克服することにより,フィールド試験において地下およそ300mでの動作を実証するとともに,1000mの距離での送受信による広域電磁検層の可能性を示した。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
Josephson接合・素子 
引用文献 (13件):
  • B. Hill, S. Hovorka, and S. Melzer, ′′Geologic carbon strage through enhanced oil recovery,′′Energy Procedia., vol. 37, pp. 6808-6830, 2013.
  • L. S. Melzer, ′′Carbon Dioxide Enhanced Oil Recovery (CO2 EOR): Factors Involved in Adding Carbon Capture, Utilization and Strage (CCUS) to Enhanced Oil Recovery,′′ Available: http://neori.org/Melzer_CO2EOR_CCUS_Feb2012.pdf.
  • D. J. Beecy, F. M. Ferrell, and J. K. Carey, ′′Biogenic Methane: A Long-Term CO2 Recycle Concept,′′ Available: https://www.netl.doe.gov/publications/proceedings/01/carbon_seq/5al.pdf.
  • B. A. Kirkendall and J. J. Roberts, ′′Reservoir Characterization: Electromagnetic Imaging of CO2 for EOR Processes,′′ Available: https://e-reports-ext.11nl.gov/pdf/240796.pdf.
  • E. Gasperikova and G Michael Hoversten, ′′A Feasibility Study of Non-Seismic Geophysical Methods for Monitoring Geologic CO2 Sequenstration,′′ Available: www.osti.gov/scitech/servlets/purl/919010/
もっと見る
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る