文献
J-GLOBAL ID:201702276734720618   整理番号:17A0818762

ポリオール法を用いた金属被覆による耐酸化性を有する銅ナノワイヤの合成・特性評価

著者 (5件):
資料名:
巻: 97th  ページ: ROMBUNNO.2E1-11  発行年: 2017年03月03日 
JST資料番号: S0493B  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
現在,スマートホンなどに利用されている透明導電膜材料として広く一般に用いられている酸化インジウムスズ(ITO)の代替材料として,銀ナノワイヤが注目されている。しかし銀の埋蔵量は少なく,価格も高い。そこで我々は資源も豊富で優れた導電性を示す銅に着目した。しかし,銅は酸化されやすいという欠点が存在している。そこで銅を他金属元素で被覆して耐酸性を向上させる技術を開発した。ここでは生成機構や性質についても報告する。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
酸化,還元  ,  界面化学一般  ,  金属の表面構造 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る