文献
J-GLOBAL ID:201702276840101587   整理番号:17A1782026

多入力多出力OFDMのための予符号化指数変調(PIM)【Powered by NICT】

Precoded Index Modulation (PIM) for Multi-Input Multi-Output OFDM
著者 (2件):
資料名:
巻: 2017  号: VTC-Spring  ページ: 1-5  発行年: 2017年 
JST資料番号: W2441A  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本論文では,指数変調直交周波数分割多重化(IM OFDM)のアイデアを拡張しMIMOシナリオとダウンリンク伝送のための多入力多出力OFDM(PIM MIMO OFDM)のための予符号化屈折率変調を提案した。送信機でチャネル状態情報(CSI)に基づいて,PIM MIMO OFDMは,受信機側の空間-周波数OFDMサブブロックの能動素子を選択する。受信アンテナ間の同一チャネル干渉(CCI)を完全に除去できる。低複雑性最尤(ML)および準最適検出器は線形検出複雑性を達成するために提案した。解析結果と数値結果は,予符号化MIMO-OFDM(P MIMO OFDM)と比較して,PIM MIMO OFDMは有意に優れたビット誤り率(BER)性能を達成することを示した。Copyright 2017 The Institute of Electrical and Electronics Engineers, Inc. All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
移動通信  ,  無線通信一般 

前のページに戻る