文献
J-GLOBAL ID:201702277158464718   整理番号:17A1383347

ブドウ木材に生息する病原性真菌に及ぼす苗床におけるとブドウの幹病害に関与する熱水処理の耐久性効果の研究【Powered by NICT】

Investigating the durable effect of the hot water treatment used in nurseries on pathogenic fungi inhabiting grapevine wood and involved in Grapevine Trunk Diseases
著者 (6件):
資料名:
巻: 100  ページ: 203-210  発行年: 2017年 
JST資料番号: H0443A  ISSN: 0261-2194  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
熱水処理(HWT)はブドウ幹疾患(GTDs)に関与する病原性真菌,および他の病原体,ファイトプラズマなどを制御するために苗床に使用されている。,特に植物内部住む一般真菌微生物相に及ぼす,全ミクロフローラに及ぼすこの処理の長期的影響はまだが不明のままである。本研究では,ブドウ園植物,処理されたか14年及び15年前にHWTの菌叢は,異なる植物部分レベルで比較した。菌叢が異なる木材の組織で比較的豊富であった。ある種の真菌属は最初に分離し,それらの治療の基本あるいはHWTではなく同定した。二試料採取年,2010と2011の間に有意な変化を検出した。HWTを育苗の段階で挿し穂ミクロフローラに影響を及ぼしている可能性があるが,これは真菌,特に病原性のHWT処理の数年後に持続しなかった。HWTはブドウ園における成熟植物におけるGTD病原体に対する有意な長期抑制効果を持たないので,HWT若いブドウはブドウ園に植栽するとすぐに他の衛生法を適用することを推奨した。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
菌類による植物病害  ,  生物的防除 

前のページに戻る