文献
J-GLOBAL ID:201702277293666370   整理番号:17A1704849

end-to-endアジド架橋およびイソニコチノイルヒドラゾンSchiff塩基配位子を持つ新しい1次元マンガン(II)配位重合体:結晶構造,Hirshfeld表面,NBOおよび熱分析【Powered by NICT】

A new 1D manganese(II) coordination polymer with end-to-end azide bridge and isonicotinoylhydrazone Schiff base ligand: Crystal structure, Hirshfeld surface, NBO and thermal analyses
著者 (4件):
資料名:
巻: 1153  ページ: 239-247  発行年: 2018年 
JST資料番号: B0948B  ISSN: 0022-2860  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
イソニコチノイルヒドラゾンに基づくアジドアニオンとSchiff塩基を含む共配位子をもつ新しいマンガン(II)配位重合体,[MnL_2(μ-1,3-N_3)2]n,を合成し,特性化した。結晶構造決定はアジド配位子は,エンドツーエンド(EE)橋かけ配位子として作用し,一次元配位重合体を生成することを示した。この化合物では,各マンガン(II)金属中心は八面体構造を形成するための四アジド窒素と二ピリジン窒素が配位した。結晶充填の解析は[MnL_2(μ-1,3-N_3)2]nの1D鎖は,X-H Y(X=N,C,O,N)の内および鎖間分子間相互作用により3D超分子ネットワークとして安定化されていることを示した。Hirshfeld表面分析と2Dフィンガープリントプロットは分子間相互作用のより詳細な研究に用いられてきた。,自然結合軌道(NBO)分析は,原子電荷分布,ハイブリダイゼーションと相互作用の強度についての情報を得るために行った。最後に,化合物の熱分析は三熱段階でその完全な分解を示した。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (5件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
その他の有機化学反応  ,  分子の幾何学的構造一般  ,  分子の電子構造  ,  原子・分子のクラスタ  ,  その他の中枢神経系作用薬の基礎研究 

前のページに戻る