文献
J-GLOBAL ID:201702277403951146   整理番号:17A1801549

長野県における生態系被害防止外来種リスト

著者 (8件):
資料名:
号: 13  ページ: 31-40  発行年: 2017年06月30日 
JST資料番号: J1502B  ISSN: 1880-179X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
長野県は県希少野生動植物保護条例(2004年)で,指定希少野生動植物の生息・生育に支障を及ぼすおそれのある国内外由来の外来種について調査し対策を講ずるとした。その後,長野県生物多様性概況報告書で,県内で確認された特定外来生物19種の概況や対策状況を整理した。一方要注意外来生物などその他の侵略的外来生物の生育生息状況等についてはこれまで報告されなかった。本報では長野県環境保全研究所がこれまで外来生物についておこなってきた調査研究の成果や収集した外来生物の生育生息情報をもとに,長野県における生態系被害防止外来種リストをまとめた。環境省・農林水産省は生態系被害防止外来種リストをとりまとめ,国外由来として植物190種類と動物209種類(計399種類),国内由来及び国内に自然分布をもつ国外由来として植物10種類と動物20種類(計30種類)がリストアップされており,このうち長野県では,国内に自然分布域がなく,海外から日本に持ち込まれた種として植物55種類,動物40種類(計95種類)が確認された。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
生態系 
引用文献 (92件):
  • 生物の多様性に関する条約(1992) http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/treaty/pdfs/B-H5-0299_1.pdf(2016年12月確認)
  • Convention on Biological Diversity, Global Biodiversity Outlook 3: http://gbo3.cbd.int/(2016年12月確認)
  • 生物多様性条約事務局,地球規模生物多様性概況第3版(GBO3):https://www.cbd.int/doc/publications/gbo/gbo3-final-jp.pdf(2016年12月確認)
  • 新・生物多様性国家戦略(2002) http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kankyo/kettei/020327tayosei_f.html(2016年12月確認)
  • 特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律(2005) http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H16/H16HO078.html(2016年12月確認)
もっと見る
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る