文献
J-GLOBAL ID:201702278291596127   整理番号:17A0951925

複素環ナノグラフェンとその他の多環複素芳香族化合物 合成経路,性質及び応用

Heterocyclic Nanographenes and Other Polycyclic Heteroaromatic Compounds: Synthetic Routes, Properties, and Applications
著者 (4件):
資料名:
巻: 117  号:ページ: 3479-3716  発行年: 2017年02月22日 
JST資料番号: B0256A  ISSN: 0009-2665  CODEN: CHREAY  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
多環複素環分子が二次元的に広がった化合物を「複素環ナノグラフェン」と呼ぶ。複素環ナノグラフェンは有機半導体など広範な領域での応用が期待され,その合成化学と共に新しい複素環有機化学の門が開かれた。本論文は複素環ナノグラフェン研究の歴史と最新の研究状態に関する包括的レビューである。複素環ナノグラフェンの歴史的発展,基礎概念(分類,名称)と合成戦略について概観した後,以下の化合物群毎にその合成法と性質を要約した。1)コロネノイド(コロネンのエッジにヘテロ原子(N,Oがドーピングされた化合物,ピロール融合アザコロネン,BまたはBNがドーピングされた化合物,peri-縮合コロネン,ortho-縮合コロネン),2)ペリレノイド(ペリレンの炭素が1~4個ヘテロ原子で置換された化合物(ヘテラペリレノイド),[ghi]ヘテロ環化ペリレノイド(5員環及び6員環),[cd]-ヘテロ環化ペリレノイド,ortho-ヘテロ環化ペリレノイド),3)ピレノイド(トリアングレン,アザピレノイド,オキサピレノイド,チアピレノイド,[cd]-ヘテロ融合ピレノイド,[a]-ヘテロ融合ピレノイド,ピラザセン,その他の[e]融合ピレノイド),4)フェナレノイド(モノヘテラフェナレン,ジヘテラフェナレン,トリ-及びテトラヘテラフェナレン),5)非ベンゼノイド融合(サーキュレノイドと関連系,融合アセナフチレン誘導体,シクロペンタ[cd]-インデン系,peri-融合7員環系),6)大環状系([b]-融合(β-β融合)ポルフィリノイド,ベンゾ[cd]融合ポルフィリノイド,ナフト[2,1,8,7-cdef]融合ポルフィリノイド,5員環または7員環との[cd]-融合ポルフィリノイド,多環サブユニットを含むポルフィリノイド,内部融合ポルフィリノイド,peri-融合シクロファン。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
複素環化合物一般 

前のページに戻る