文献
J-GLOBAL ID:201702278494501219   整理番号:17A0909939

単相GdPO_4:Dy~3+ミクロスフェア青,黄色および白色発光蛍光体【Powered by NICT】

Single phase GdPO4: Dy3+ microspheres blue, yellow and white light emitting phosphor
著者 (4件):
資料名:
巻: 714  ページ: 144-153  発行年: 2017年 
JST資料番号: D0083A  ISSN: 0925-8388  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ルミネセンスミクロスフェア,Gd(1 x)Dy_xPO_4を初めて簡単な燃焼法を用いて合成した。SEM像により,得られた粉末は直径0.5~1μmの範囲の分散ミクロスケール球によって形成されることを示した。X線回折,FTIR及びRaman分光法研究は,800°Cでアニールした微粒子は空間群P2_1/nを持つ単斜晶相に結晶化することを明らかにするホストGd~3+感作では,Dy~3+のGd(1 x)Dy_xPO_4発光スペクトルは遷移~4I_15+/2+~4I_13/2+~4I_11/2+~4F_9/2→~6H_15/2に起因する幅広い青色バンド,~4F_9/2→~6H_13/2遷移による鋭い黄色バンド,~4F_9/2→~6H_11/2遷移の赤色バンドを示した。青色および白色発光はGd~3+からDy~3+へのエネルギー移動による低および高Dy~3+濃度で得られた。GdDPO_4中のDy~3+の直接4f-4f励起下で,~4F_9/2→~6H_15/2,~6H_13/2,~6H_11/2遷移に起因する三バンドが観察され黄色発光を得た。発光バンド強度はGdPO_4構造の関数として議論した。報告された研究とは対照的にホスト格子GdPO_4の結晶構造とよく一致した。~4F_9/2準位の減衰速度は指数関数的Dy~3+濃度の増加と共にから非指数的性質に偏向することが分かった。UV励起下で白色LEDの有望な白色発光は単相蛍光体から研究した。得られた結果は,多くの応用分野,光ディスプレイシステムと光電子デバイスを含むバルク材料を置換する代替物としてGdPO_4:Dy~3+ミクロスフェアの応用の可能性を示唆した。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
無機化合物のルミネセンス 

前のページに戻る