文献
J-GLOBAL ID:201702278732601561   整理番号:17A1783308

不均一触媒による3段階連続フローシステムを利用した(+)-プレガバリンの合成【Powered by NICT】

Synthesis of (±)-Pregabalin by Utilizing a Three-Step Sequential-Flow System with Heterogeneous Catalysts
著者 (6件):
資料名:
巻: 2017  号: 44  ページ: 6491-6494  発行年: 2017年 
JST資料番号: W1026A  ISSN: 1434-193X  CODEN: EJOCFK  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
γ-アミノ酸誘導体,(±)-プレガバリンはフロー法を利用して合成した。市販イソバレルアルデヒドとマロン酸メチルから出発して三段階連続流れ反応は不均一系触媒を用いた円滑に進行し75 100%の収率におけるプレガバリンの前駆体を生成し,52.2g/Ldの空時収率が達成された。添加では,合成の第一段階である,マロン酸エステルによるアルデヒドのKnoevenagel反応のための不均一系触媒を開発した。プレガバリンは最終的に前駆体中性化の酸触媒加水分解によって得られた。Copyright 2018 Wiley Publishing Japan K.K. All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (5件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
薬物の合成  ,  脂肪族アミン・イミン・第四アンモニウム・インモニウム  ,  脂肪族カルボン酸・ペルオキシカルボン酸・チオカルボン酸  ,  ピロール  ,  脂肪族ニトロ・ニトロソ化合物 
物質索引 (7件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る