文献
J-GLOBAL ID:201702278875174450   整理番号:17A1306458

公園デザインのパラダイムシフト

著者 (2件):
資料名:
巻: 78  号:ページ: 10-14  発行年: 2017年09月25日 
JST資料番号: S0423A  ISSN: 0287-9034  CODEN: KORYB  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本稿は,公園デザインのパラダイムシフトについて報告した。先ず,本稿では,キーワードから新しい公園像の輪郭を浮き立たせ,そこにどのような所作を加えること=デザインすること,ができるかについて考えてみたいこと等を報告した。次に,新しい公園像の輪郭に関し,土地の上下転換,経済的価値の転換について報告した。更に,再定義される公園のデザインに関し,施設のデザインから基盤のデザインへ,ディテールデザインへの意識について報告した。最後に,緑の相対的価値に関し,公園にとって緑の価値を相対的なものとして,どこまで高めていくことができるかが追求されるべきこと,公園の緑は,緑を支える基盤に期待されるさまざまな機能を統合したデザインの対象であってほしいし,そうなるためには,デザイナー・設計者はもとより,発注者の認識と価値観にパラダイムシフトが必要となること等を報告した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
公園,造園,緑化 
引用文献 (3件):
  • 白幡洋三郎:「公園なんてもういらない」中央公論,1991年7月号「お上がつくる公園の時代は終わった」中央公論,1992年3月号
  • 都市公園法運用指針(第2版),国土交通省都市局,平成24年4月
  • http://bryantpark.org/about-us
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る