文献
J-GLOBAL ID:201702279159267624   整理番号:17A1697147

人工湿地による水環境保全 畜産系有機排水を安定して浄化する伏流式人工湿地ろ過システム

著者 (5件):
資料名:
巻: 46  号: 11  ページ: 575-580  発行年: 2017年11月20日 
JST資料番号: S0796A  ISSN: 0388-9459  CODEN: KAGIDX  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
北海道や東北の寒冷地において,畜産排水などの高濃度有機排水を処理できる,伏流式人工湿地システムを開発したので紹介した。その浄化機構の構造は,好気及び嫌気で4段の多段型ろ床からなるハイブリッド方式であり,目詰まりや凍結を回避する独自の工夫を加えた結果,面積当たりの浄化効率が向上し,多くの対象そして広い範囲に適応できるとしている。開発された人工湿地のろ過システムの仕組みを図示して紹介し,特に目詰まりを回避する工夫について説明した。既に導入した畜産農家4戸の施設について実地調査し,当該システムの季節的影響や経年安定性について具体的数値を示して紹介し,更に,活性汚泥処理方法と当該伏流式人工湿地ろ過システムとのコスト比較や保守管理について検討している。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
農業廃棄物の廃水処理  ,  下水・廃水処理施設  ,  下水,廃水の生物学的処理 

前のページに戻る