文献
J-GLOBAL ID:201702279967069836   整理番号:17A0554105

チャボイを北海道の塩湿地で発見

著者 (3件):
資料名:
巻: 64  号:ページ: 93-94  発行年: 2017年03月01日 
JST資料番号: Y0534A  ISSN: 0388-6212  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
チャボイ Eleocharis parvulaは,環境省の絶滅危惧II類に指定されているカヤツリグサ科の小型植物である。日本では,青森県,岩手,宮城,愛知,鳥取,岡山,徳島,愛媛,高知,佐賀,長崎,宮崎,鹿児島に分布しているとされる。2014年に,北海道斜里郡小清水町と網走市にまたがる濤沸湖の塩湿地で植生調査を行い,本種を発見し,チャボイと同定した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
植物生態学  ,  植物分類学  ,  植物形態学・解剖学 
引用文献 (6件):
  • 平原友紀・久保晴盛・木村茉南美・向井誠二・坪田博美. 2010. 広島県植物誌(1997)以降に広島県廿日市市宮島から報告された種子植物. 広島大学総合博物館研究報告, 2: 57-63
  • 星野卓二・正木智美・西本眞理子. 2011. チャボイ. 日本カヤツリグサ科植物図譜, pp.616-617. 平凡社, 東京.
  • 環境省自然環境局野生生物課希少種保全推進室(編). 2015. レッドデータブック2014-日本の絶滅のおそれのある野生生物-8 植物I(維管束植物). ぎょうせい, 東京.
  • 勝山輝男・早坂英介. 2015. カヤツリグサ科. 大橋広好・門田裕一・木原浩・邑田仁・米倉浩司(編著), 改訂新版 日本の野生植物1 ソテツ科~カヤツリグサ科, pp.294-362. 平凡社, 東京.
  • 久保晴盛・武内一恵・向井誠二・坪田博美. 2010. チャボイが広島県宮島に産する. 宮島自然植物実験所ニュースレター, 15: 10-11
もっと見る
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る