文献
J-GLOBAL ID:201702280171968878   整理番号:17A0829505

ヒト・パピローマ・ウィルスワクチン接種後の多彩な神経症候に関する病態考察:視床下部L1プロテイノパチー仮説

Pathophysiological discussion for a variety of neurological symptoms and signs occurring after human papillomavirus vaccination: Hypothalamic L1 proteinopathy hypothesis
著者 (9件):
資料名:
巻: 54  号:ページ: 96-108  発行年: 2017年06月15日 
JST資料番号: Z0732B  ISSN: 0288-9250  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
HPVワクチン関連神経免疫症候群(HPV vaccinati...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=17A0829505&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=Z0732B") }}
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
神経系の疾患  ,  免疫療法薬・血液製剤の臨床への応用 
引用文献 (21件):
  • Aratani S, Fujita H, Kuroiwa Y, et al. Murine hypothalamic destruction with vascular cell apoptosis subsequent to combined administration of human papilloma virus vaccine and pertussis toxin. Scientific Reports 2016; 6: 36943.
  • Bains JS, Cusulin JIW, Inoue W. Stress-related synaptic plasticity in the hypothalamus. Nature Reviews Neuroscience 2015; 16: 377-388.
  • Chou TC, Scammell TE, Gooley JJ, et al. Critical role of dorsomedial hypothalamic nucleus in a wide range of behavioral circadian rhythms. J Neuroscience 2003; 23: 10691-10702.
  • Dafny N, Dong WQ, Prieto-Gomez C, et al. Lateral hypothalamus: site involved in pain modulation. Neuroscience 1996; 70: 449-460.
  • Eldridge FL, Millhorn DE, Waldrop TG. Exercise hyperpnea and locomotion: parallel activation from the hypothalamus. Science 1981; 211: 844-846.
もっと見る

前のページに戻る