文献
J-GLOBAL ID:201702280390927113   整理番号:17A2004390

電子ビーム蒸着によるスペクトル選択Cr_2O_3/Cr/Cr_2O_3多層太陽吸収体の成長と特性評価【Powered by NICT】

Growth and characterization of spectrally selective Cr2O3/Cr/Cr2O3 multilayered solar absorber by e-beam evaporation
著者 (14件):
資料名:
巻: 734  ページ: 204-209  発行年: 2018年 
JST資料番号: D0083A  ISSN: 0925-8388  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
Cr_2O_3/Cr/Cr_2O_3多層被覆に基づくスペクトル選択太陽吸収体を電子ビーム物理蒸着法を用いてステンレス鋼基板上に堆積した。多層皮膜の構造研究は,空気中で2時間500°Cで被覆を焼鈍後Cr_2O_3の結晶相を示した。Raman分析は,Cr_2O_3におけるE_gとA_1g対称性に対応する振動モードを明らかにした。CrOの結合伸縮に関連する吸収バンドの漸進的出現も減衰全反射測定から観察された。SEMによるコーティングの形態研究は,直径が40~50nmの範囲のサイズをもつナノ粒子の存在を示した。A FMはまた,平均表面粗さが16nmの柱状成長を明らかにした。コーティングの光学的解析は0.89という良好な太陽光吸収と100°Cで0.25の低い熱放射率の組合せを示した。これらの光学特性は干渉の組み合わせ,および多層太陽吸収体構造に生じる固有の効果から生じることができた。これらの結果は,電子ビーム蒸着により堆積したCr_2O_3/Cr/Cr_2O_3多層被覆は,選択太陽光吸収体用の優れた薄膜材料であることを示す。Copyright 2018 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
セラミック・磁器の性質  ,  セラミック・陶磁器の製造 

前のページに戻る