文献
J-GLOBAL ID:201702281515124046   整理番号:17A1750019

SiC MOSFETの誘導加熱電源への応用【JST・京大機械翻訳】

Application of SiC MOSFET in induction heating power supply
著者 (4件):
資料名:
巻: 54  号: 12  ページ: 112-116  発行年: 2017年 
JST資料番号: C3447A  ISSN: 1001-1390  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
現在、誘導加熱電源技術は主に大電力、高周波数と知能化制御技術の方向に向かって発展している。しかし,逆スイッチング周波数の増加により,パワーデバイスのスイッチング損失は増加した。高い臨界アバランシェ電界強度、高い熱伝導率、小さい誘電率などの際立ったメリットを持つ広バンドギャップ半導体材料SiC MOSFETの応用はこの問題の解決に理想的な案を提供した。本文では、誘導加熱電源インバータの設計、SiC MOSFETデバイスの駆動回路及び電源の電力拡張などの問題について詳細に研究した。800kHz以上の周波数を持つ新しい誘導加熱電源を,50kW以上の単変量ブリッジを用いて開発した。並列ブリッジ処理により,電源の単一容量は200kWに達し,新しいSiC MOSFETデバイスを誘導加熱領域に適用することができる。 . . 1のギャップをある程度埋めることができる。Data from Wanfang. Translated by JST【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
構造動力学 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る