文献
J-GLOBAL ID:201702281815275299   整理番号:17A0837054

wdk(ドイツゴム産業経済連盟)は業界報告書を発表する 2016年ゴム産業

wdk legt Branchenbericht vor Die Kautschukindustrie 2016
資料名:
巻: 70  号:ページ: 365-376  発行年: 2017年06月 
JST資料番号: C0087A  ISSN: 0176-1625  CODEN: GFKUED  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: ドイツ (DEU)  言語: ドイツ語 (DE)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
主要3重点課題からなる2016年ドイツゴム産業の状況報告書の内容を示した。まず,ゴム産業の展望について述べた。TEE(テクニカルエラストマー製品)の売上高は6290百万ユーロで前年比-0.8%,タイヤ売上高は4925百万ユーロで前年比-4.7%で,貿易パートナーはエラストマー輸出順位で前年比第1位12.3%増中国,第2位11.9%増ハンガリー,第3位10.4%増イタリア等で,原料価格は(2009年100とした)NK,SBR,EPDM,CR,NBR,RuBの価格指数等を挙げ,ゴム・TEE・タイヤの原料消費量,生産設備稼働率,従業員数,投資金額,研究開発等についても述べた。個別的ゴム産業として,売上高-乗用車タイヤ,軽量トラックタイヤ,トラックタイヤ,溝付け直しトラックタイヤ,TEE(靴底材料,チューブ,ゴム-金属,成型品,産業用成形品,車体パック材料,その他)について述べた。2017年ゴム産業(大枠条件,年頭状況等)を記載した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
ゴム・プラスチック工業一般 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る