文献
J-GLOBAL ID:201702282015616595   整理番号:17A0743513

算数&ラズパイから始める人気AIディープ・ラーニング 第2部 算数からはじめる人気のAI「ディープ・ラーニング」第4章 だんだん深みにはまっていく 道具:PC 自作AI ステップ2...ちょっとディープなのを作る

著者 (2件):
資料名:
巻: 43  号:ページ: 76-82  発行年: 2017年08月01日 
JST資料番号: L0339A  ISSN: 0387-9569  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
標題特集論文ではChainerを用いたディープ・ラーニングのプログラミングを体験しており,第2部第3章において2入力1出力のAND回路を作成した。本論文では,その入力の数,出力の数を変えずに入力と出力の関係だけを変えることで2入力1出力のOR回路を実現する方法を解説した。次に,入力の数だけを変えた3入力のAND回路を,Chainerによって3入力2出力のニューラル・ネットワークで実現する方法を述べた。また,出力の数を変える例として2進数の値を入力すると,それに対応したビットだけ1,それ以外は0になる2入力4出力のデコーダ回路を実現するためにプログラムの変更点を示した。さらに,AND回路やOR回路を組み合わせて作るExOR回路をニューラル・ネットワークで表現し,中間層の設定の仕方を説明した。同様にディープ・ニューラル・ネットワークとして3層と10層のAND回路の実現方法を示した。最後にディープ・ラーニング・プログラミングに向けて,1)学習データとテスト・データのファイルからの読み出し,2)学習済みモデルへの新たなテスト入力の追加,3)学習の再開,4)学習結果からの重みの表示について説明した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
ディジタル計算機方式一般  ,  人工知能  ,  ニューロコンピュータ  ,  計算機システム開発 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る