文献
J-GLOBAL ID:201702282274171326   整理番号:17A1831527

オーストラリアおよびニューギニアにおけるヤドリギ科からAcizzia Heslop Harrison(半翅類:キジラミ科)の新種【Powered by NICT】

New species of Acizzia Heslop-Harrison (Hemiptera: Psyllidae) from Loranthaceae in Australia and New Guinea
著者 (1件):
資料名:
巻: 56  号:ページ: 355-383  発行年: 2017年 
JST資料番号: W2501A  ISSN: 2052-174X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ヤドリギ科に関連したオーストラリアキジラミ科ファウナを再検査した。これらはオーストラリアにおけるユーカリの半寄生ヤドリギ,すなわちAcizzia amyemae Taylor1999,Acizzia loranthacae Taylor1999,Acizzia pendulae Taylor1999からAcizziaの三種を含む;およびニューギニアとオーストラリア,すなわちAcizzia casuarinae.からのさまざまな宿主でのヤドリギ由来の八新種.nov.,Acizzia lanceolatae.nov.,Acizzia maculata.nov.,Acizzia miraculosa.nov.,Acizzia nestor.nov.,Acizzia novaeguineae.nov.,Acizzia preissiae.nov.及びA.quandanq.nov.本研究では,ニューギニアからヤドリギと非Eucalyptusホスト,すなわちアカシア,Casuarina及びMyoporum属(ハマジンチョウ科)に及ぼすヤドリギからAcizziaの最初の記録を記述する。ヤドリギ科ヤドリギからAcizziaの種の重要点を提供する。Copyright 2017 Wiley Publishing Japan K.K. All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
動物分類学 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る