文献
J-GLOBAL ID:201702282375803550   整理番号:17A1851611

半全体式橋台継ぎ目橋の耐震性能の解析【JST・京大機械翻訳】

Analysis on Seismic Performance of Semi-integral Abutment Jointless Skew Bridge
著者 (4件):
資料名:
巻: 34  号:ページ: 24-30  発行年: 2017年 
JST資料番号: C3144A  ISSN: 1673-2049  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
半全体のシームレス斜交橋の動特性と地震応答特性を把握するために、MIDAS/Civilを用いて、湖州の橋辺橋の有限要素モデルを構築し、動力特性分析を行い、反応スペクトル法と地震時間法を用いて、継ぎ目のない斜交橋に対して地震応答分析を行った。結果は以下を示した。橋台の後の橋の拘束効果は,傾斜角の増加によって,徐々に減少することができた。主梁の梁の後の土の作用は橋の構造に有利であり、橋の縦方向の効果を有効に制約することができる。地震の安全性解析において,応答スペクトル法によって得られた橋脚の内力と変位は,経時的な解析法より大きいことが示された。半全体の継ぎ目のない斜交橋の工学設計において,固定梁の垂直変位によって引き起こされる橋脚の変位を制御することによって,橋の耐震安全性を制御するべきである。得られた研究結果は,半橋式橋のシームレス化斜交橋の耐震設計と研究に参考資料を提供し,橋型の実際の工学応用と発展に対して推進作用を発揮した。Data from Wanfang. Translated by JST【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
橋梁工学一般  ,  橋梁の破壊,保守,その他 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る