文献
J-GLOBAL ID:201702283481335588   整理番号:17A1767470

a-InGaZn薄膜トランジスタの容量電圧特性を利用したハンプ効果の研究

Investigation on the Hump Effect Utilizing the Capacitance-Voltage Characteristics of a-InGaZnO Thin Film Transistor
著者 (4件):
資料名:
巻: 17  号: 11  ページ: 8545-8548  発行年: 2017年11月 
JST資料番号: W1351A  ISSN: 1533-4880  CODEN: JNNOAR  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ゲートバイアスストレス後の非晶質インジウムガリウム亜鉛酸化物(a-IGZO)薄膜トランジスタ(TFT)のトランスファ曲線にも,平行シフトと同様に,ハンプ効果が見られる。また,容量電圧曲線も応力後の初期形状から変形する。本研究では,同じゲート電圧軸に基づいて容量電圧曲線とトランスファ曲線の両方を解析し,応力に起因するハンプ生成の駆動機構を調べた。ハンプ効果の起源はゲート絶縁膜中の電子トラッピングと殆ど無関係であると思われた。ゲートバイアスストレス試験中にa-IGZO界面に追加の界面トラップが生成され,それによりハンプ効果の起源を説明できると推定した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
トランジスタ 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る