文献
J-GLOBAL ID:201702284529408103   整理番号:17A1704352

拡張N,N′-ドナー配位子に基づく一次元Co(II)およびZn(II)配位重合体の構築【Powered by NICT】

Construction of one dimensional Co(II) and Zn(II) coordination polymers based on expanded N,N′-donor ligands
著者 (4件):
資料名:
巻: 469  ページ: 461-468  発行年: 2018年 
JST資料番号: D0620A  ISSN: 0020-1693  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
四つの新しい一次元配位重合体[Zn(acac)2(L1)]n(1),[Co(acac)2(L1)]n(2),[Co(acac)2(L2)]n(3)および[Co(acac)2(L3)]n(4)は,適切な亜鉛とコバルト金属塩の錯形成反応,アセチルアセトン共配位子として同様に三線形電子豊富および二官能性N,N′-ビピリジル塩基配位子N,N′-ビス(ピリジン-4-イルメチレン)ナフタレン-1,5-ジアミン(L1),N,N′-ビス(ピリジン-4-イルメチレン)フェニレン-1,4-ジアミン(L2)とN,N′-ビス(ピリジン-4-イルメチレン)ヒドラジン(L3)により得られた。これら化合物の構造をFT-IR分光法,元素分析,X線粉末および単結晶X線回折によって特性化した。X線結晶学解析は,これらの化合物は,におけるN-ドナーLx(x=1 3)橋はtrans位置を占める1-D線形鎖構造aを含む{N_2O_4}金属配位環境を持つことを明らかにした。アセチルアセトン(acac)補助配位子は金属カチオンの配位数を制御し,八面体金属中心にキレート結合様式を採用した。さらに,1-D鎖はC-H...O,C-H...πおよびπ-π積層分子間相互作用によりその隣接層構造と一緒に保持された二次元超分子ネットワークを安定化した。1と2,同じL1スペーサ配位子を含む二前者は同形構造を生成した。電子特性,フロンティア分子軌道記述と二次摂動エネルギーによる金属イオンと配位原子間の相互作用の強さを理論的計算を自然結合軌道解析(NBO)を用いて行った。最後に,化合物2 4の熱安定性を熱重量分析(TGA)により検討した。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
第11族,第12族元素の錯体  ,  遷移金属元素(鉄族元素を除く)の錯体の結晶構造 

前のページに戻る