文献
J-GLOBAL ID:201702284565399912   整理番号:17A1231530

繊維への表面処理 湿式めっき処理による繊維の複合化

著者 (1件):
資料名:
巻: 68  号: 10  ページ: 545-550  発行年: 2017年10月01日 
JST資料番号: G0441B  ISSN: 0915-1869  CODEN: HYGIEX  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
導電性繊維は,プラスチックへの装飾用途などで培った無電解めっき技術と繊維加工技術を活用して実現した機能素材である。繊維素材表面に密着性良く金属被膜を形成し,繊維の特徴である軽量で柔軟,屈曲性に優れた導電性繊維となる。そこで本稿では,めっき手法で繊維表面に金属皮膜を複合化した導電性繊維について,ポリエステル導電性繊維を中心に加工方法とその特徴を紹介した。まず,導電性繊維(繊維表面に金属被膜を形成し,繊維特性と導電性を併せ持つ複合材)の導電性,電磁波遮蔽性,耐久性などの機能について簡単に説明した。次に,導電性布帛繊維の特徴を活かした用途例(織物,不織布,メッシュ織物など),導電性繊維めっき加工プロセス(繊維洗浄とエッチング,表面調整,触媒付与・活性化,無電解めっき処理),そして導電性布帛のめっき加工設備の特徴(ロールツーロールめっき設備など)について述べた。最後に,新しい導電性繊維開発(糸への銀めっきなど)の取組みの言及した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
繊維改質  ,  仕上げ 
引用文献 (4件):
  • 1)針谷栄蔵 ; 繊維製品消費科学, 40, 100(1999).
  • 2)電気鍍金研究会(編著) ; 現代めっき教本(日刊工業新聞, 2011).
  • 3)繊維学会(編著) ; やさしい繊維の基礎知識(日刊工業新聞, 2004).
  • 4)一見輝彦 ; わかりやすいアパレル素材の知識(ファッション教育社, 2012).
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る