文献
J-GLOBAL ID:201702284653722314   整理番号:17A1036905

ナノ複合材料による低温低圧結合【Powered by NICT】

Low-temperature low-pressure bonding by nanocomposites
著者 (3件):
資料名:
巻: 2017  号: LTB-3D  ページ: 33  発行年: 2017年 
JST資料番号: W2441A  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
Cu-Ag合金はCuより長いeletromigration寿命だけでなくAgよりも優れた電気化学的マイグレーション耐性を示すことを提案した。我々のグループが低い接合圧力下で低い処理温度での結合を達成することができ,Cu-Ag複合材料ペーストの新しい種類を開発した。カルボン酸被覆Agナノ粒子,スプレーpyrolyz ed Agサブミクロン粒子とギ酸銅,相互接続と結合に適用できるから構成されている。1.6MPaの荷重下160°Cで接合した30分後,Cu基材の継手は,せん断強さ19.4MPaを示しAg表面仕上げの15.9MPaとの結合強度を有していた。このようにして得られた焼結構造の電気抵抗率は50.8μΩ・cmである。Copyright 2017 The Institute of Electrical and Electronics Engineers, Inc. All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (5件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
炭素とその化合物  ,  半導体集積回路  ,  金属の結晶成長  ,  金属薄膜  ,  試料技術 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る