文献
J-GLOBAL ID:201702284749833111   整理番号:17A1749679

ブデソニド噴霧剤粒度分布の測定と一致分析【JST・京大機械翻訳】

Determination and Consistency Analysis of Particle Size Distribution of Budesonide Nasal Spray
著者 (3件):
資料名:
巻: 28  号: 18  ページ: 2560-2563  発行年: 2017年 
JST資料番号: C3688A  ISSN: 1001-0408  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
目的;ブデソニド噴霧剤サンプルの粒度分布の測定方法を確立し、その粒度分布の一致性を分析した。方法;分散剤として水を用い,攪拌(1800r/min)で分散させた。それぞれ,10%,50%,90%の累積粒度分布に対応する粒径(d(0.1),d(0.5),d(0.9))を,固有値として用いた。光散乱法によりサンプルの粒度分布を測定し、SAS 9.3統計ソフトを用いて、2つのメーカー(AとB)サンプル間、同一メーカーの異なるバッチ間及び同じバッチ内のサンプル粒度分布の一致性を分析した。結果;A(3)サンプルのd(0.1)の平均値は3.96μmで,d(0.5)の平均値は29.58μm,d(0.9)の平均値は67.10μmであった。3つのバッチのサンプルのd(0.1)の平均値は2.00μm,d(0.5)の平均値は7.53μm,d(0.9)の平均値は28.51μmであった。分析により、2つのメーカーサンプルの粒度分布の差異が大きく、A工場のサンプルの粒径がB工場より大きいことが分かった。B工場サンプルの各バッチ間の一致性はA工場より良好であった。2つのメーカーの各バッチ内の一致性は良好であった。結論;確立した方法はブデソニド噴霧剤の粒度分布を測定するのに適しており、その粒度分布の一致性を分析するのに用いることができる。Data from Wanfang. Translated by JST【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
ふるい分け,分級 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る