文献
J-GLOBAL ID:201702285037804294   整理番号:17A1814689

可溶性支持体上のオリゴヌクレオチドの合成

Synthesis of oligonucleotides on a soluble support
著者 (1件):
資料名:
巻: 13  号: July  ページ: 1368-1387 (WEB ONLY)  発行年: 2017年07月 
JST資料番号: U7003A  ISSN: 1860-5397  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
オリゴヌクレオチドは,通常,完全自動化合成機の助けを借りて,固体支持体上において実験室規模で調製される。装置をスケールアップすることにより,工業的合成をキログラムスケールまで可能にしている。それにもかかわらず,溶液相合成は,一方では,より大量の合成を可能にする技術として,そして特別な装置なしでグラムスケールの実験室合成として継続的な関心を受けている。可溶性担体上での合成は,溶液合成および固相合成の両方の有利な特徴を組み合わせることができるアプローチとみなされてきた。このアプローチの重要なステップは,各結合,酸化,および脱保護工程の後に,モノマー固定ブロックおよび他の小さなモジュラー試薬および副産物から支持体固定オリゴヌクレオチド鎖の分離を行う。これまでに適用された技術には,沈殿,抽出,クロマトグラフィー,およびナノ濾過が含まれる。カップリングに関して,すべての従来の化学,すなわち,ホスホラミダイト,H-ホスホネート,およびホスホトリエステル戦略が試みられている。P(III)系ホスホラミダイトおよびH-ホスホネート化学は固体支持体上でほとんど排他的に使用されるが,P(V)系ホスホトリエステル化学は依然として可溶性支持体上での合成に1つの大きな利点を提供する。酸化工程を省略することにより,カップリングサイクルが単純化される。可溶性支持体合成のために開発されたプロトコルのいくつかは,研究目的のために大量のオリゴヌクレオチドを必要とする研究グループにとっては特別な装置なしに,限られた長さのDNAおよびRNAオリゴマーをグラムスケールで調製することを可能にする。しかし,そのような規模で実際にテストしたことはなく,工業的利用の実現可能性を批判的に判断することができなかった。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
単糖類  ,  核酸一般 
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る