文献
J-GLOBAL ID:201702285049639316   整理番号:17A1746387

重金属pb2+とCd2+に対する改質カキ残渣の吸着性能研究【JST・京大機械翻訳】

Adsorption of Pb2+ and Cd2+ ions by chemically modified persimmon residue
著者 (4件):
資料名:
巻: 40  号:ページ: 80-86  発行年: 2017年 
JST資料番号: C2020A  ISSN: 1000-1573  CODEN: HNDBEM  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
実験室で得られたカキ残渣を原料とし、その主成分であるセルロースとタンニンを用いて生物吸着剤を調製し、生物吸着剤に対して化学修飾を行い、その吸着効率を増加させ、溶液中の重金属Pb2+とCd2+に対して吸着挙動を研究した。結果は以下を示した。Pb(2+)とCd(2+)の吸着に及ぼす乾燥したカキの残留物の影響を研究し,Pb(2+)とCd(2+)に対する吸着容量は46.08と25.00mg/gであった。NaOHによって修飾されたカキ廃棄物によるPb2+及びCd2+の飽和吸着容量は106.75及び46.54mg/gであり,修飾後の吸着容量は修飾前の吸着容量の約2倍であり,修飾後に顕著な効果を示した。研究により、改質後の生物吸着剤のコストが比較的低く、グリーンで環境に優しく、大きな潜在的な開発価値があり、そして、廃棄物の二次利用を実現し、カキ製品の総合的な開発利用に新たな道を提供できることが明らかになった。Data from Wanfang. Translated by JST【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
著者キーワード (5件):
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
下水,廃水の物理的処理  ,  重金属とその化合物一般  ,  吸着剤 

前のページに戻る