文献
J-GLOBAL ID:201702285557983385   整理番号:17A1858929

ハロゲン化アンモニウム改質竹炭による水銀の吸着性能への影響【JST・京大機械翻訳】

Effects on elemental mercury adsorption characteristics of bamboo charcoal modified by ammonium halide
著者 (5件):
資料名:
巻: 11  号:ページ: 3647-3652  発行年: 2017年 
JST資料番号: C2495B  ISSN: 1673-9108  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
安価な吸着剤竹炭の脱水銀性能を研究するために,CO2を活性化し,NH4ClとNH4Iを用いて超音波含浸によって改質した竹炭(BC)を,水銀の吸着に適用した。異なる負荷量のNH4Cl及びNH4Iの改質と温度などの因子が竹炭の水銀除去性能に与える影響を比較した。元素分析、走査型電子顕微鏡分析、XPSの特性化、比表面積及び孔径分布などを用いて、材料について研究を行った。結果により、NH4ClとNH4I改質は竹炭の脱水銀能力を著しく向上させ、しかも同じ条件下でNH4I改質剤の効果はNH4Clより優れていることが分かった。負荷量の増加は,吸着材の孔閉塞をもたらすが,0~8wt%の範囲にあることが示された。負の負荷量の下では,細孔閉塞は化学吸着に及ぼす積極的な影響を相殺することができないので,改質竹炭の水銀吸着は化学吸着によって主に表される。温度の上昇とともに,竹炭の吸着効率は最初に減少し,次に増加する傾向があり,竹炭の水銀への吸着は低温での物理吸着が優勢で,温度が高くなると化学吸着が優勢になることを示唆した。Data from Wanfang. Translated by JST【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
著者キーワード (5件):
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
吸着剤  ,  物理的手法を用いた吸着の研究  ,  炭素とその化合物 

前のページに戻る