文献
J-GLOBAL ID:201702285975270630   整理番号:17A1914172

silar法によるCuドープZnOナノロッドの構造と光学的性質

Structural and optical properties of Cu-doped ZnO nanorods by silar method
著者 (3件):
資料名:
巻: 32  号: 11/12  ページ: 755-763  発行年: 2017年 
JST資料番号: E0072B  ISSN: 1066-7857  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
Zn(CH3COO)2・2H2O及びCu(CH3COO)2・H2Oを主原料として純ZnO及びCuドープZnO膜を作製し,構造と光学的特性を調べた。Cu濃度は0.05及び0.1mol%とした。膜の構造をXRD,SEM,EDAX及びAFMによって調べた。光学的特性をUV-vis吸収スペクトル,FTIRスペクトル及び光ルミネッセンス測定によって調べた。Cuドープ量が0.05及び0.1mol%でのCu2+イオンの濃度は各々3.5及び8.9%であった。Cuドープ量の変化によるZnとO量の変化について示した。膜の構造は純ZnO膜では大きさ25nmの粒状構造であり,Cu濃度の増加により直径10nmのロッド状に変化した。膜のバンドギャップの値はCu濃度が0から0.1mol%へ増加すると3.33eVから3.27eVへと低下した。光ルミネッセンス測定によって,ZnO格子でCuの置換が生じたことを確認した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
酸化物薄膜  ,  無機化合物のルミネセンス 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る