文献
J-GLOBAL ID:201702286270864171   整理番号:17A0790979

中隔視神経異形成症患者の内分泌状態:14の日本人症例

Endocrine status of patients with septo-optic dysplasia: fourteen Japanese cases
著者 (6件):
資料名:
巻: 26  号:ページ: 89-98(J-STAGE)  発行年: 2017年 
JST資料番号: L4217A  ISSN: 0918-5739  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
中隔視神経異形成(SOD)の臨床診断は視覚神経形成異常,下垂...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=17A0790979&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=L4217A") }}
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
神経系の診断  ,  先天性疾患・奇形の診断 
引用文献 (25件):
  • 1. Patel, L, McNally, RJ, Harrison, E, Lloyd, IC, Clayton, PE. Geographical distribution of optic nerve hypoplasia and septo-optic dysplasia in Northwest England. J Pediatr 2006;148: 85-8.
  • 2. Reeves, DL. Congenital absence of the septum pellucidum. Bull Johns Hopkins Hosp 1941;69: 61-71.
  • 3. Kaplan, SL, Grumbach, MM, Hoyt, WF. A syndrome of hypopituitary dwarfism, hypoplasia of the optic nerves and malformation of the prosencephalon: Report of six patients. Pediatr Res 1970;4: 480-1.
  • 4. Edwards, WC, Layden, WE. Optic nerve hypoplasia. Am J Ophthalmol 1970;70: 950-9.
  • 5. Morishima, A, Aranoff, GS. Syndrome of septo-optic-pituitary dysplasia: the clinical spectrum. Brain Dev 1986;8: 233-9.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る